2011年10月18日
アンティークな住宅
完成見学会がありました
木造とコンクリートの混構造で、内装はアンティークなテイストで、
オシャレにまとめたかっこいい住宅となりました
来場も60組くらいいたのかな!?
お客様とBBQしながら楽しい見学会となりました
施主様、クロトン設計さん、WOODVILL HOUCEさん、建築に携わった皆様と
見学会にご協力頂いた皆様、ありがとうございました
2011年09月30日
紫微鑾駕(しびらんか)
昨日は棟上げが無事終わり、おめでたい日となりました
沖縄には、紫微鑾駕(しびらんか)という新築の家の守護を願う護符の言葉 があり、
棟上げの時に掲げる除災招福、家を守ってくれるそうです。
ですが、
結構、準備に時間がかかりました
現場監督12名、作業員3名によって、
あーだーこーだのやり取りを終え、
取り付ける事ができました
家を守ってくれそうなこの迫力
これ、自分が新築の時は是非、やりたいです
なんだかんだで、
やっとの思いでひーじゃー汁までたどり着いた現場の皆様
本当にお疲れさまでした
2011年08月27日
分譲開始 我如古
暑い日が続いてますねー
現場のみなさん熱中症に注意です
さて、
宜野湾市我如古にて4区画を分譲します
【物件名】宜野湾市我如古4丁目
【面積】53坪~99坪(4区画)
【価格】1550万円~2890万円
【地目】宅地
【用途地域】第一種低層住居専用地域
【権柄】50% 【容積】100%
西原ICからも近く交通にはすごく便利
嘉数小学校近く
住宅街
上下水道完備、道路舗装
造成済
建築条件付
詳しくは
㈱明興 企画営業部
098-890-7752
2011年08月26日
棟上☆
先週なんですが、晴天の中での棟上でした
ほんと晴れてよかったです
うちの社長がずっと喋ってたんですが、皆様大丈夫だったでしょうか?笑
カフェになる予定のこの物件
眺め最高です
高台で海一望
完成したら是非遊びにきてください
2011年08月01日
朝の掃除
毎朝、出社してから事務所の周りのゴミ拾いをしています
相変わらず、お菓子の袋とか、空き缶、特に煙草が毎日のようにたくさん捨てられています
中には、鍵、免許証、車のホイル、女性の生理用品、駐車場で酔いつぶれてるおじいちゃん
だったり変わったものも落ちてます。
お金でも落ちてればなぁーなんて思いながら拾っていても、今のところ収獲は6円と26セント
でも、今日の収獲はこの花です
なんて花なんですかね?
知っている人いたら教えてください
2011年05月02日
地鎮祭
4/29の大安の日に地鎮祭を執り行いました
今回、地鎮祭にいたるまでいろいろありましたが、
無事に地鎮祭を向かることができた事が素直に嬉しいです
そして何より、施主のよろこんでる姿をみれた事が一番のご褒美でした
次はおうちが完成した時に、最高の笑顔が見れるようがんばっていきます
2011年04月27日
ゴールデンうぃーく
GW前と月末というのが重なって、
プランニング、契約、決済、地鎮祭、目まぐるしいスケジュールの今週
まぁ自分でキツキツで組んだのが悪いのですが、
気持ちよく休みを迎える為に頑張りたいと思います
プランニング中の模型です
打合せの空いた時間に、事務所周辺のゴミ拾いしていたら、
施主の子供たちが
「一緒にやるー」っといってゴミ拾いを手伝ってくれました
忙しい日々の中、優しい子供たちのおかげで癒されました
必ず、立派な家を完成させて、この子達の笑顔が見れるようガンバります
2011年04月19日
賃貸物件始めました。
冷やし中華ぁはじめましたぁぁあ
こんにちは。AMEMIYAです
ちがうかー
とうとうわが社でも
賃貸物件の紹介を始めました
まずはおすすめ物件を紹介します
【所在地】浦添市牧港
【賃料】59,000円
【駐車場】3,150円
【共益費】2,000円
【間取り】2DK 洋6・洋6・DK8.5
【築年数】2004年
【設備】BS,ケーブルTV対応、エアコン1台、照明、浴室乾燥機、
浄水器付シャワー水栓、TVドアホン、ホールドア、バストイレ別
スーパー隣で立地◎
これだけの設備と広さと価格
早い者勝ちですよ
内覧希望はお問合わせください
㈱明興
098-890-7752
2011年04月18日
ボーリング大会
A「今週ボーリングですよね?」
B「はぁ?どこの現場よ?」
というわけで毎度おなじみ投げる方のボーリング大会を行いました
2ゲーム総合順位
1位 掛福さん 総合289
2位 又吉さん 総合270
3位 小谷さん 総合254
ビリ 私… 総合179
なんか前もビリだったような………
次回からビリは罰金だそうです(過酷)
2011年03月22日
アパート
日曜日に、玉城にて共同住宅地鎮祭を行いました
場所も学校が近くて好立地すぐに入居者が決まりそうですね
完成まで事故のないように安全に気を引き締めていきたいと思います
完成が楽しみだ
個人的には
初めて、地鎮祭で司会をしたんですが、最後の最後に締めで失敗してしまいました。
いつも見てるだけだったのがやる側になると難しいもんだなと感じました
くやしいです
次回はうまく出来るよう、先輩方を見習っていきたいと思います
2011年03月11日
手にいれろぉ
という事で
じゃじゃーーん
サントリーコーヒーボス
ドラゴンボール改 プルバックコレクション
全15種類コンプリートしちゃいました。
したというか、集めている事を知った周りのスタッフ達が
次々と買ってきてくれるんですよ
先輩方へのおねだり作戦も後押しして
短日でコンプリートに至った訳です
優しさには感謝しますが、
楽しみが5日しか続かなかったのが後味の悪さを感じます。
大人買いって恐ろしですね~(笑)
それにしても、占いババだけはハズれ感が否めない
みんなが買ってくるので、ベジータが2対に…
欲しい方は言ってください
次はワンピースの出ないかなぁー
*****************************************
明興のホームページは
こちら
******************************************
2011年03月05日
つかもうぜぇ
事務所の隣にあるファミマでとうとう見つけてしまいました
ドラゴンボール
BOSSの缶コーヒーの上でフリーザーが隠し持ってました
寒いのにHOTが置いてないのが残念なところではありますが、
全15種類集めたいと想うこの熱は冷めることを知りません
7つ集めて願を叶えたいと思います
オラ、ワクワクすっぞ
サントリー
http://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/campaign/half_half/index.html
*****************************************
明興のホームページは
こちら
******************************************
2011年03月01日
地鎮祭
こんにちは、最近沖縄は、プロ野球キャンプ、めざましライブと、芸能人、有名人だらけだったようですが、一つも行けなかったとうめです。
浦添はヤクルトスワローズの少年野球教室があり、たくさんの選手と交流ができて、楽しい時間を過ごせるイベントがあります。うらやましいですねぇ
三年前の話ですが・・・・息子は、宮本選手に教えていただいたとか・・、たくさんの子供たちがいるので、少しなのですが、プロ野球選手に教えて頂けるって、野球少年からしたら、一生の思い出ですよね
またまた私の話はさておき・・・
先日、今月から施工が始まるS邸の地鎮祭が行われました
鍬入れの儀
息子さんたちもヘルメットをかぶっての参加です。かわいいですね
敷地払い
写真では、木に隠れてみえませんが、景色が一望の見渡せ、この景色を見渡しながら、すごせるってうらやましいです
地鎮式の後の直会
住職の御言葉、施主様、施主様のお父様の挨拶、ありがとうございました。
ひと通り挨拶がすんだところで、会話を楽しみながらの会食です。
模型があると、イメージできて出来上がりがとても楽しみですね
参加者全員ではいポーズ
たくさんの方々に参加していただき、天気も気になっていましたが、雨も降ることなく無事、地鎮祭を執り行うことができました。ありがとうございました
また、みんなで笑って、棟上げ式、新築祝いができますよう、がんばりますのでよろしくお願い致します
現場の方々、ご安全に施工をよろしくお願い致します
2011年02月26日
火災警報器
今日は晴れーって感じですね
こんな日は家でゴロゴロとテレビをみたい不健康な28歳です
2011年7月24日アナログ放送終了
まだアナログ派なあなた
放送終了間際に焦り出す事の無いように、今のうちに重い腰をあげておきましょう
さて、
そんな地デジ化の影にひっそりと潜伏する
ある義務化の期日が終わろうとしているのはご存じでしょうか?
住宅用火災警報器の義務化
住宅用火災警報器の設置が義務付けられます
改正消防法が交付され、2006年6月から、
すべての住宅、アパート、共同住宅に火災報知器の設置が義務付けられます。
新築の場合は取り付けてあると思うのですが、
義務化の前の既存住宅については
各市町村条例により、
平成20年6月1日~平成23年6月1日の間で設置義務化の期日が決められます。
まだ取り付けてない方も多いのでは?
知らなかったって方もいるかもしれませんね
罰則は無いようですが、
実際の火災の被害、加害などあった場合に
義務を怠ったとして、なんらかの責任を問われるかもしれません。
まずは自己の安全と大切な家族の為に設置しましょう
安いので3000円くらいで買えますので地デジもそうですが、こちらもお早めに
*****************************************
明興のホームページは
こちら
******************************************
2011年02月22日
金城
最近はパタパタしてたので、紹介できなかった売物件を紹介します
【那覇市金城売り戸建】
ディテールまでこだわった美しい外観。圧巻です
子供部屋もロフトや天井高い収納があり想像力が深まる秘密基地状態
リビングも広々として使い勝手抜群
階段には本棚
個人的には洋書を並べて演出したくなるような一角
那覇空港、小禄ジャスコ近くの好リッチです
一度ご見学を
続きはホームページで
*****************************************
明興のホームページは
こちら
******************************************